北九州市のシンボル 勝山公園・小倉城で楽しむ紅葉
記事内にプロモーションを含む場合があります
勝山公園は北九州市のシンボル公園で周辺には小倉城やリバーウォーク北九州などがあり、北九州市の中心でありながらも自然を感じることができる場所です。
公園内にはハゼノキ、イチョウなどが美しく紅葉します。また、周囲をめぐるケヤキも見事です。ちょっとした時間にちょっと公園を散策するのもいいですね。また、近くの市役所庁舎には展望室もあるので、そちらから勝山公園・小倉城の全体を眺めるというのもよいですね。
勝山公園の紅葉・イベント情報
見ごろは例年11月上旬~下旬にかけて。2016年11月13日は紅葉祭りも開催されます。北九州市役所の16階展望室利用も無料です。
駐車場
勝山公園地下駐車場 500台(30分150円、1日最大1000円)
勝山公園駐車場(図書館北側) 30台(30分150円、1日最大1000円)
勝山公園駐車場(子ども広場側) 44台(30分150円、1日最大1000円)
住所
北九州市小倉北区城内2-1
交通アクセス
(車)北九州都市高速道路「大手町IC」より約5分
(交通機関)JR「西小倉駅」下車、徒歩約10分/西鉄バス「北九州市役所」下車
福岡の寺院・庭園で楽しめるおすすめ紅葉スポット
こちら以外の福岡県内のおすすめの紅葉スポットを紹介しています。以下の記事も是非ご一読ください。
福岡のお寺や日本庭園のおすすめ紅葉スポット | とくなび福岡
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.01.27.
医療・病院・健康 福岡で2025年スギ花粉の飛散シーズン開始!例年より早い飛散に注意 -
-
2025.01.27.
ショップ 【速報】クリスピー・クリーム・ドーナツ、2025年福岡再進出決定 復活一号店はONE FUKUOKA BLDG. -
-
2025.01.10.
レジャー・観光 福岡三越で「CLAMP展 -SELECTION-」開催!CLAMP35周年記念の全国巡回展 -
-
2025.01.09.
公共・交通機関 【福岡検定2025】福岡の魅力を学び、知識を試そう!試験概要&受験情報