柳川雛祭りさげもんめぐり
記事内にプロモーションを含む場合があります
柳川でのひな祭りのお祝いは、部屋いっぱいに吊される「さげもん」として知られています。女の子が生まれると、縁起の良いとされる手まりや人形などを、健やかな成長を祈りながら、初節句の為に女性の親族が愛情を込めて飾りつけをします。ひな祭り開催中は、「お雛様水上パレード」をはじめ、「おひな様始祭」、「流し雛祭」など多彩なイベントが催され、柳川の街はひな祭りムード一色に!さげもん展示即売会では、柳川まり・さげもん手芸品などの作品発表と展示販売されています。
筑前いいづか雛(ひいな)のまつり
- 日時 2月11日~4月3日
- 会場 福岡県柳川市内各地
- 所在地 福岡県柳川市
- アクセス 西鉄柳川駅より徒歩約10分
- 駐車場 あり
- 問い合わせ先 柳川市観光案内所 0944-74-0891
とくなび福岡の編集部です。福岡の良いところ、良いサービス、良いモノをできるだけたくさん紹介していきたいと思います。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.03.
グルメ 博多マルイに期間限定で登場!話題のふわとろ生ドーナツ♪TOMODACHI NO DONUT -
-
2025.04.03.
ショップ 博多阪急で春の北海道物産大会2025|話題のグルメが集結!【4/9~15】 -
-
2025.04.02.
レジャー・観光 早良区で4月6日開催 うちのチューリップまつり2025 -
-
2025.04.02.
レジャー・観光 博多座「レ・ミゼラブル」2025年4月公演|福岡で名作ミュージカルを体感