【第31回城島酒蔵びらき(2025)】九州最大規模の早春酒蔵開きイベントが久留米市で開催!

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡県久留米市の城島地区で、九州最大級の酒蔵開きイベント「第31回城島酒蔵びらき」が2025年2月15日(土)・16日(日)に開催されます。地元の7つの酒蔵が参加し、36種類もの日本酒を楽しめるこのイベントは、日本酒ファンはもちろん、地域の文化に触れたい方にもおすすめです。

開催概要

  • 日程:2025年2月15日(土)、16日(日)
  • 時間:9:30~16:00
  • メイン会場:城島町民の森(福岡県久留米市城島町楢津764)

地元酒蔵が誇る銘酒を味わえるこのイベントでは、多彩なプログラムが用意されています。

参加蔵元と試飲情報

イベントには以下7つの蔵元が参加。各蔵元自慢の新酒や銘酒を試飲・購入できます。

  • 旭菊
  • 池亀
  • 筑紫の誉
  • 比翼鶴
  • 萬年亀
  • 瑞穂錦
  • 杜の蔵

試飲用のチケットは、15枚綴り(お猪口付き)で2,000円です。

チケット利用方法

  • 普通酒・本醸造酒:1枚
  • 純米酒:2枚
  • 吟醸酒・大吟醸酒:3枚

チケットはメイン会場やJR久留米駅などで購入可能です。

イベント内容

メイン会場(城島町民の森)

  • 城島の酒飲みくらべコーナー
  • 角打ちコーナー(気軽に一杯楽しめるコーナー)
  • 酒造り唄の披露
  • 龍神太鼓演奏
  • 地元野菜・特産品の販売

開放酒蔵

5か所の酒蔵が一般開放され、蔵元案内のもと新酒や銘酒を味わうことができます。酒造りの伝統を間近で感じられる貴重な体験です。

アクセス情報

  • 電車:西鉄天神大牟田線 犬塚駅下車、徒歩52分(タクシー10分)
  • バス:西日本鉄道 大善寺駅からバス約15分、「城島新町」下車、徒歩約3分
  • :長崎自動車道 東脊振ICより25分

シャトルバス運行

メイン会場と各開放酒蔵を結ぶシャトルバスが運行されます。アクセスに便利な交通手段を活用して、スムーズに会場巡りを楽しみましょう。

城島酒蔵びらきは、地域の伝統と文化を体験できる貴重なイベントです。香り豊かな日本酒や多彩な催しを通じて、城島の魅力をたっぷりと味わってみてはいかがでしょうか。

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様

特集

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus