トリートメントの手順
記事内にプロモーションを含む場合があります
ヘアケア・トリートメントに関する情報をお届けします。ここでは、より効果的なトリートメントの手順などを紹介します。
トリートメントの手順
より効果的なトリートメントの手順
- シャンプー終了後、軽くタオルドライをします。
- 製品ごとに決められた用量で、トリートメントを手にとります。
トリートメントの効果が出る用量は決められているので、たくさんつければ効果が上がるわけではありません。多くつけすぎると余計な脂分が増え油焼けをおこしたり、毛髪が赤く変化するなどの原因となってしまいます。
- トリートメントを髪の毛先からたたくようにしてつけていきます。目の粗いクシで軽く行き渡らせるのも効果的です。
この時、トリートメントを直接頭皮につけたり、すり込んだりしない様にしましょう。余分な脂分で毛穴がふさがり、炎症や細菌繁殖の原因となってしまいます。
- 約5分程時間を置きます。少し熱めのタオルで蒸しタオルをするとすると更に効果が増します。
- 髪をこすらないように丁寧にすすぎます。
入浴時に行なうとより効果的です。入浴時に行なう場合は、トリートメント時に湯船に浸かるなどすれば時間を有効に使えますし、お湯の蒸気で髪が蒸されて更に効果的です。
トリートメントは、良く流すものと、サッと流すものと使用方法が異なる場合があります。
良く流すタイプでは髪に浸透すればするほど、軋みなどを感じる場合があります。そういう場合は、トリートメント後にリンスしても問題ありません。ヘアケアの三点セットとして販売されているケースも多いので、使っている商品の販売方法も確認しておきましょう。
とくなび福岡の編集部です。福岡の良いところ、良いサービス、良いモノをできるだけたくさん紹介していきたいと思います。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.18.
レジャー・観光 【観覧無料】キャナルシティ博多でGWに開催!世界トップのサーカスが集結|CANAL CIRCUS 2025 -
-
2025.04.18.
ショップ キャナルシティ博多『キャナル誕生祭』2025年4月25日~開催!肉増量&サーカスも -
-
2025.04.17.
レジャー・観光 福岡城ナイトマーケット2025|舞鶴公園で4/24~5/6開催!グルメ&夜の城跡を満喫 -
-
2025.04.16.
ショップ 福岡PARCO15周年記念イベント2025|Pagesとコラボ、限定グッズも登場!