レジャー・観光記事一覧
【2024年5月】福岡大名ガーデンシティで「Festa di Spumante FUKUOKA 2024」開催!世界のスパークリングワイン30種類とグルメを楽しむ5日間
福岡大名ガーデンシティで、2024年5月22日から26日まで、世界8カ国から選りすぐりのスパークリングワインと地元人気店の厳選グルメが楽しめるイベント「Festa di Spumante FUKUOKA 2024」が開催 […]
【4月13日・14日】アウトドアデイジャパン福岡 2024:舞鶴公園鴻臚館広場でアウトドア体験を満喫
舞鶴公園鴻臚館(こうろかん)広場を舞台に、今年も「アウトドアデイジャパン福岡 2024」が4月13日(土)と14日(日)の2日間にわたり開催されます。入場無料、ペット同伴可で、新製品の展示やアクティビティ体験、さらにチャ […]
「Kids Fes 2024 in JR博多シティ」2024年5月5日開催!ピカチュウも登場!
福岡のゴールデンウイークを彩るこどもたちの大イベント、「Kids Fes 2024 in JR博多シティ」が今年もやってきます!2024年5月5日(日・祝)、JR博多駅前広場が子ども達の笑顔と活力でいっぱいに。ポケモンセ […]
キャナルシティ劇場特別企画!子供無料招待&同伴者半額キャンペーン「リア王」公演【4月25日限定】
福岡のキャナルシティ劇場で開催される特別企画、「リア王」公演では、18歳以下のお子様を無料でご招待し、その同伴者のチケットを半額で提供するキャンペーンが行われます。 シェイクスピアの4大悲劇の一つ「リア王」を、演劇界に衝 […]
【福岡イベント】家族で楽しむ「風と街音楽祭’24」かしいのはまビレッジにて4月13日~14日開催!
福岡市東区のかしいのはまビレッジ(旧かしいかえん遊園地跡地)で、家族向けの大規模音楽フェスティバル「風と街音楽祭’24」が、2024年4月13日(土)から14日(日)にかけて開催されます。音楽、食、アウトドアをテーマにし […]
【2024年4月27日オープン】福岡県うきは市に新規開業!フルーツ王国のグランピングリゾート「マルッテラ」予約開始
福岡県うきは市に、2024年4月27日に新たなグランピング施設「マルッテラ」がオープンします。豊かな自然とフルーツの産地として知られるうきは市で、非日常のリゾート体験を提供。福岡市から車で約60分とアクセスも良好です。こ […]
福岡で未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2024」5年ぶりに開催決定
福岡市で、世界各国で人気の未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND」が2024年に5年ぶりの日本開催を迎えます。福岡PayPayドーム・地行ももち特設会場で行われるこのイベントは、伝統的な花火と最新テクノロ […]
【2024年5月11日】福岡市科学館で特別プログラム「プラネタリウムでひとやすみ。~星と音楽に包まれるひととき~」開催!
大型連休明けの気分転換に、福岡市科学館のドームシアターで開催される「プラネタリウムでひとやすみ。~星と音楽に包まれるひととき~」にご参加いただけます。満天の星空と選りすぐりの音楽で、日常を少し離れてみませんか。一日限りの […]
キッザニア福岡に安くお得に行くコツを紹介 クーポンを上手に活用しよう
ららぽーと福岡に新しくできた日本3か所目のキッザニアである「キッザニア福岡」。“夢をみつける街”をテーマに2022年7月に開業し、地元九州の企業をはじめ、様々あ偉業がパビリオンを出展し、子どもたちが様々なリアルな職業体験 […]
福岡の初日の出情報 2024 おすすめスポットを紹介
福岡の初日の出がキレイに見えるスポットを紹介します。カウントダウンが終わったらその足で初日の出を見にでかけよう! とらべるお@FP旅行者福岡住まいの旅行好きFPです。少しでお得に旅を楽しむためのコツなんかを日々研究してい […]
呑山観音寺の紅葉。のみやまさんで親しまれる、本堂への並木道の紅葉が美しい
高野山真言宗の別格本山で「のみやまさん」と親しまれている呑山観音寺。篠栗八十八か所霊場の16番札所として知られる呑山観音寺。境内にある「塔頭天王院」は36番札所にもなっています。 秋になると境内にある数百本のもみじが紅葉 […]
【8月28日閉館】湯布院温泉と武雄温泉が同時に楽しめる万葉の湯 博多
博多区にある万葉の湯は年中無休、24時間営業、手ぶらでいける日帰り温泉です。九州でも有名な温泉地の佐賀武雄温泉と大分湯布院温泉のお湯を同時に楽しめます。 食事処も充実しており、福岡市内からは送迎バスも出ているので、宴会な […]
福岡のフォレストアドベンチャー糸島・久山をお得に楽しむ割引券とクーポン活用術
フォレストアドベンチャーは自然共生型アウトドアパークで樹上での冒険を楽しむことができるアウトドアアスレチック施設です。樹上でのアスレチックを楽しみながら、最後はジップラインで爽快な気分を味わえます。 全国に施設があり、こ […]
福岡でもイベント割がスタート アンパンマンミュージアムも対象
全国旅行支援(福岡の場合は「新たな福岡の避密の旅」)の開始と並んで地域のイベント振興策として開始した政府による補助事業が「イベント割」です。当初は「イベントわくわく割」という名前でしたがダサいという声が相次ぎシンプルな「 […]
新たな福岡の避密の旅(全国旅行支援)を攻略 お得に福岡で旅行しよう
2022年10⽉11⽇(⽕)から全国の旅⾏者を対象にした「新たな福岡の避密の旅」観光キャンペーンが始まります。 これまでは県民割→ブロック割と限られたエリアの方が対象でしたが、今後は九州以外の方も割引対象となります。逆に […]
九州の高速道路が定額になる ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス2022
NEXCO西日本は九州エリアの高速道路が定額で乗り放題となる周遊パス「ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス」を販売します。 実施期間は2022年7月8日(金)~2022年11月30日(水) ※ただし、8月10日(水曜)~ […]