イベント・お祭り記事一覧
七草がゆも振る舞われる護国神社の七草祭
1月7日に福岡護国神社で開催される七草祭についての情報を紹介しています。祭典の後には先着300杯で七草がゆを100円で食べることができますよ。
1月3日に筥崎宮で九州三大祭の一つ「玉せせり」が行われます!
毎年、お正月の1月3日に行われる玉取祭は別名「玉せせり」といい、全国に知られる祭(九州三大祭)です。洗い清められた直径約30cmの陰陽ふたつの玉のうち、陽の玉を浜側と陸側に分かれた締め込み姿の男たちが奪い合い、最後に楼門 […]
<2016年>第41回中洲まつり開催。女みこし、ハロウィンナイトも開催。
中洲まつりは毎年多くの人があつまる大きなイベントです。名物でもある中洲國廣女みこしが中洲の街を通り抜け華やかに盛り上げます。2016年は第41回の中洲祭りとなり、今年はハロウィンナイト2016も開催。開催日前日(10/2 […]
筥崎宮放生会の名物を紹介します
放生会といえば、ガラス工芸品のチャンポンやしょうがなどのお土産品から、多彩に軒を連ねる露店などが有名ですね。この放生会の名物と言えばどういったものがあるのでしょうか?ここでは放生会名物について紹介しています。
アジアンパーティとは
アジアとの交流が活発な福岡では、アジアの事をもっと知るために、またアジアの人に福岡をもっとよく知ってもらうために例年「アジアンパーティ」が開催されます。期間中は福岡市内の各所でアジアの文化・ 芸術・学術に触れ合える様々な […]
鷽(うそ)替え神事
「鷽(うそ)替え神事」とは、大宰府天満宮で「鬼すべ神事」と同日に行われる恒例、新年のお祭りです。天神様の使いとされる鳥「うそ(鷽)」を形どった木製のうそを手にした参拝者が、「かえましょ、かえましょ」と言いながら木うそを交 […]
鬼すべ神事
「鬼すべ神事」は、災いを祓って福を招き入れるとされる大宰府天満宮恒例、新年のお祭りで「日本三大火祭り」にも数えられているイベントです。大宰府天満宮のシンボルである梅の紋の入った法被を身に付けた男衆が「鬼じゃ、鬼じゃ」のか […]
曲水の宴
太宰府天満宮内「曲水の庭」で催される神事「曲水の宴」。平安の装束をまとった詠み人が、曲水の庭にある小川に浮かべた酒盃が自分の前を通りすぎないうちに、詩歌をつくり酒盃を頂きます。太宰府天満宮に祀られる菅原道真をしのび、平安 […]
のおがたチューリップフェア
直方市役所そば、遠賀川河川敷一面に広がるチューリップが美しい福岡・直方市のイベント。世界の珍しい品種をはじめ、約18種類・10万ものチューリップが咲き誇ります。
久留米つつじまつり
栃木県鹿沼市、熊本市の植木市と並び、「日本三大植木市」のひとつとも言われる「久留米つつじまつり」。会場である「久留米百年公園」には、150種30万本ものつつじが咲き誇ります。盆栽、鉢物など出品・販売も同時開催。
清水山ぼたん祭
福岡県みやま市瀬高町の清水山中腹にあり、「卑弥呼の里」にふさわしい観光地づくりの一つとして開園された「清水山ぼたん園」で行われている 「清水山ぼたん祭」。 約3,000平方メートルもの敷地内には、大輪のぼたんが80種類2 […]