ららぽーと福岡でクラフトビールの祭典「BEERS OF JAPAN FESTIVAL 2025」が開催

記事内にプロモーションを含む場合があります

日本各地のクラフトビールとご当地グルメが勢ぞろいする「BEERS OF JAPAN FESTIVAL 2025」が、ららぽーと福岡で開催されます。ゴールデンウィーク中の開催で、ビール好きから家族連れまで楽しめる注目イベントです。

日本全国のクラフトビールと絶品フードが福岡に集結

福岡市博多区の「ららぽーと福岡」で開催されるこのイベントは、全国のブルワリーによる選りすぐりのクラフトビールと、ビールにぴったりなフードが楽しめる人気のビアフェスです。

開催日時・場所

  • 期間:2025年4月25日(金)~5月6日(火・祝)
  • 時間:4月25日:17:00~21:00
    4月26日~5月5日:11:00~21:00
    最終日5月6日:11:00~19:00
  • 場所:ららぽーと福岡1階 オーバルパーク(屋外)
  • 入場料:無料
    ※雨天決行・荒天中止

全国のマイクロブルワリーが提供!多彩なクラフトビール

イベントには、福岡の「ブルーマスター」をはじめ、北海道の「網走ビール」や兵庫の「出石ビール」など、日本全国のブルワリーが集結。工場直送のクラフトビールがその場で楽しめます。普段なかなか味わえない地域限定ビールも登場予定です。

ビールにぴったりのフードも充実

地元・福岡の人気飲食店に加え、北海道のザンギ、宮崎の郷土料理、香ばしい焼き鳥など、全国の“ビールと相性抜群”なグルメが並びます。おつまみ感覚で楽しめるフードブースは、ビールを飲まない方にも好評です。

博多どんたくと連携!ステージイベントも見逃せない

期間中は音楽ライブやパフォーマンスなどのステージイベントも開催予定。特に5月3日・4日には「博多どんたく港まつり」と連動し、「どんたく演舞台」として地域のパフォーマーたちが登場し、イベントをさらに盛り上げます。

支払い方法と注意事項

一部ブースでは現金のみの対応となりますが、PayPayなどのキャッシュレス決済も可能です。事前に対応方法を確認しておくとスムーズです。

※未成年および車を運転される方へのお酒の販売は行われません。
※商品は数に限りがあり、売り切れ次第終了となります。
※購入商品へのポイント付与や駐車場割引サービスの対象外です。

アクセス情報

住所:福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1

アクセス:JR博多駅からバスまたはタクシーでアクセス可能

駐車場:平日は無料、土日祝は2時間無料

家族連れにもおすすめ!GWの福岡で楽しむクラフトビール体験

「BEERS OF JAPAN FESTIVAL 2025」は、クラフトビールファンはもちろん、家族や友人と気軽に立ち寄れるイベントです。大型商業施設「ららぽーと福岡」ならではの開放的な屋外空間で、春の陽気と美味しいビール・グルメを楽しんでみてはいかがでしょうか?

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様

特集