各和食料理のマナー
記事内にプロモーションを含む場合があります
一言で日本食といいますがその種類は様々です。お刺身料理、お寿司料理、煮物料理、てんぷら料理、串もの料理と様々です。この項目では各料理ごとに決められている細かいマナーについて説明します。
お寿司料理
寿司は普通は手で食べるものですが、店によっては箸がついてくることがあります。その場合は箸を使って食べましょう。箸でつかむとシャリがぽろぽろ落ちやすくなるので注意が必要です。また醤油はネタのほうにつけましょう。シャリがこぼれる原因となります。
お刺身料理
わさびを醤油に溶かす行為はマナー違反だということは時々耳にしますが実はこれは好みの問題でマナー違反ではありません。ただわさびの香りを楽しみたい方は醤油に溶かさず、お刺身の上に乗せて食べましょう。また刺身は醤油をつけて食べるので小皿を左手で持って食べることが基本です。たれた醤油をご飯茶碗や左手で受け止めることは行儀の悪いこととされています。あとは味が淡白なものから濃いものへ食べていくほうが素材の味がわかるとされてますが好きなものから食べて結構です。
天ぷら料理
てんぷら料理には食べる順番があり、淡白な味のものが手前に、味の濃いものが後ろに盛り付けられています。ですから盛り付けを崩さないように淡白な味の天ぷらから順に食べるのがマナーです。
焼き物料理
焼き魚のことをさします。焼き魚はなるべく皮と身もいっしょに食べましょう。片身を食べたら、骨をよけてから、もう半身を食べます。裏返してはいけません。
お椀物
ふたが開かないときが多々あります。そのときは左手でお椀をしっかりと押さえて、右手でお椀の縁を持ち、軽く内側に押しましょう。少しすきまができればスムーズに開くはずです。
また開けた蓋はお椀の横に置くかお膳の右に置きましょう。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.11.14.
グルメ 【中村祭2024】今年は3日間開催!中村調理製菓専門学校と中村国際ホテル専門学校 -
-
2024.10.13.
グルメ 「第2回KASUGAご当地グルメグランプリ 2024」10月27日開催!春日市の美食と魅力が集結 -
-
2024.10.09.
公共・交通機関 西鉄特急「サイクルトレイン」サービス拡大!自転車と一緒に福岡からサイクリングの旅へ -
-
2024.10.08.
レジャー・観光 秋のバラを楽しむ!「石橋文化センター秋のバラフェア2024」開催【10月12日〜11月17日】