地元民も通う!福岡の絶品朝ごはんスポット6選【早朝OK・和洋どちらも】
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡で1日のはじまりをちょっと特別にしてくれる朝ごはんスポットをご紹介!
和食から洋食、がっつり派も軽め派も大満足の、地元民にも人気のお店を6つ厳選しました。全て早朝営業で、観光や通勤前にも立ち寄れる便利な立地です。
DACOMECCA(福岡市博多区)
博多駅すぐ、コスパ抜群のベーカリーモーニング。
天神や博多で人気の「パンストック」系列のベーカリーカフェ。朝から焼きたてパンがずらりと並び、イートインも可能です。
ワンコインで満足!焼きたてパンのモーニングプレート
「モーニングプレート」(500円)はパン・サラダ・ドリンク付きで、コスパと美味しさのバランスが絶妙です。
営業時間:7:00~19:00
アクセス:博多駅から徒歩2分
DACOMECCA – dacomecca
食堂おわん(福岡市博多区)
土鍋ごはんと出汁巻き玉子が絶品の和朝食。
おしゃれで落ち着いた空間の中、丁寧に炊き上げられた土鍋ごはんと手作りのおかずが味わえる人気店です。
ふわとろ出汁巻きが主役の朝御膳
「出汁巻き玉子御膳」(1,500円)は、お米の甘さとだしの香りをじっくり楽しめる朝の贅沢メニューです。
営業時間:7:30~10:00(朝食営業)
アクセス:呉服町駅から徒歩5分
食堂 おわん(@shokudou_owan) • Instagram
喜水丸 博多一番街店(福岡市博多区)
明太子好き必見!朝から海鮮をしっかり堪能。
朝7時台から営業しており、出張中のビジネス客や地元のリピーターも多い人気店です。
明太子食べ放題付き!朝の刺身定食
新鮮な刺身に加え、明太子が食べ放題という夢のようなサービスが嬉しい「朝の刺身定食」が名物です。
営業時間:7:30~22:30(朝定食は午前中)
アクセス:博多駅から徒歩1分
博多の屋台横丁 喜水丸(天神/居酒屋)
炉端ノいとおかし(福岡市中央区)
干物が主役の、和風モーニング専門店。
朝から炉端で丁寧に焼かれた干物を味わえる、珍しいスタイルの和定食店。和の落ち着いた雰囲気も魅力です。
朝にぴったりの干物定食で身体にやさしく
「干物定食」は、鯖やアジなど日替わりで提供され、香ばしく焼かれた干物と白ごはんの相性が抜群です。
営業時間:平日9:00~13:00(L.O.12:30)
アクセス:六本松駅から徒歩3分
L&L DAIRY(福岡市中央区)
糸島野菜が主役!“農家の朝ごはん”が楽しめるカフェ。
木のぬくもりあふれる店内で、地元農家直送の野菜をふんだんに使ったモーニングが提供されます。
朝からしっかり野菜チャージ!農家の朝食セット
「農家の朝食セット」は、自家製フォカッチャとスープ、たっぷりの副菜でバランス抜群。野菜不足が気になる方にもおすすめです。
営業時間:8:30~11:00(モーニング時間帯)
アクセス:薬院大通駅から徒歩4分
サイラー(福岡市南区長丘)
オーストリアの朝食文化を体験できるベーカリーカフェ。
現地仕込みの本格的なパンやスイーツを、静かな住宅街のテラス席で楽しめます。朝から優雅な気分に浸れる一軒です。
ヨーロッパ気分で優雅なテラスモーニング
モーニング限定メニューはないものの、サンドイッチやスープなど心も身体も温まる朝を迎えられます。
営業時間:7:00~19:00
アクセス:長丘から徒歩10分
オーストリア菓子とパンのサイラー|公式サイト
福岡には、朝から心とお腹を満たしてくれる魅力的な朝食スポットが豊富にあります。観光前の腹ごしらえにも、地元民の朝活にもおすすめ。和洋問わず気分に合わせて選べるのも福岡ならではの楽しみです。
※営業時間やメニュー内容は変更になる場合があります。訪問前に各店舗の最新情報をご確認ください。
とくなび福岡の編集部です。福岡の良いところ、良いサービス、良いモノをできるだけたくさん紹介していきたいと思います。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.02.
レジャー・観光 博多座「レ・ミゼラブル」2025年4月公演|福岡で名作ミュージカルを体感 -
-
2025.04.01.
ショップ 【福岡初出店】博多マルイに話題のクッキー店 MY COOKIE STOREが期間限定オープン -
-
2025.04.01.
グルメ JR博多駅で全国梅酒まつり2025が開催|4月4日~6日、111種以上の梅酒が集結! -
-
2025.03.31.
グルメ 地元民も通う!福岡の絶品朝ごはんスポット6選【早朝OK・和洋どちらも】