福岡市科学館 特別展「絵本とあそぼう はじめての?(はてな)」
記事内にプロモーションを含む場合があります

2025年3月21日(金)から5月6日(火・休)まで、福岡市科学館で特別展「絵本とあそぼう はじめての?(はてな)」が開催されます。幼い子どもたちの豊かな感性を育むことを目的とした体験型展示で、親子で楽しめる内容が充実しています。
会場内には、人気の絵本をモチーフにした体験型の展示空間が広がります。
『さくらのふね』コーナー
天井一面に桜の花びらが広がり、好きな生き物を乗せて遊ぶことができます。
『からすのパンやさん』コーナー
絵本に登場するパンを立体展示し、来場者が作った作品を並べて「みんなのパンやさん」を作ります。
『はじめてのおつかい』『チリとチリリ』コーナー
絵本の世界を大きな壁面で再現し、まるで絵本の中をめぐっているような感覚を味わえます。
ワークショップスペース
ものづくりの楽しさを親子で体験できるワークショップスペースも設置されます。
イベント情報
展覧会期間中には、関連イベントも開催されます。
- 3/20(木・祝) 絵本作家きくちちきワークショップ「はるきたよ-みんなで春を描こう-」
- 3/29(土) 大かざぐるま大会(『からすのパンやさん』に登場する「かざぐるま」を作成)
- 4/5(土) パパママサイエンスカフェ(「絵本」や「遊び」をテーマにしたトークイベント)
- 4/12(土) レインスティックをつくろう(雨の音がする楽器を作成)
- 4/16(水)・4/26(土) ふわふわパフェをつくろう(『チリとチリリ』に登場するパフェを羊毛フェルトで作成)
- 4/19(土) チリとチリリ もりのえんそうかい(絵本の世界を体感するスペシャルコンサート)
開催情報
開催期間: 2025年3月21日(金)~5月6日(火・休)
休館日: 4月8日(火)、15日(火)、22日(火)
開催時間: 9:30~18:00(入場は17:30まで)
会場: 福岡市科学館 3階企画展示室アクセス: 六本松駅(科学館前)3番出口から徒歩すぐ
料金
一般(高校生以上): 1,200円(団体料金1,000円)
小・中学生: 500円(団体料金300円)
未就学児(3歳以上): 300円(団体料金200円)
2歳以下: 無料
主催者
主催: 福岡市科学館
この展覧会は、子どもたちにとって遊びの延長線上にある学びの場であり、大人にとっては子育てのヒントが隠された場所でもあります。ぜひ親子で絵本の新たな魅力を発見してください。
詳細:3/21(金)~5/6(火・休)絵本とあそぼう はじめての?(ハテナ) | 特別展・企画展 | 福岡市科学館
とくなび福岡の編集部です。福岡の良いところ、良いサービス、良いモノをできるだけたくさん紹介していきたいと思います。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.02.
レジャー・観光 博多座「レ・ミゼラブル」2025年4月公演|福岡で名作ミュージカルを体感 -
-
2025.04.01.
ショップ 【福岡初出店】博多マルイに話題のクッキー店 MY COOKIE STOREが期間限定オープン -
-
2025.04.01.
グルメ JR博多駅で全国梅酒まつり2025が開催|4月4日~6日、111種以上の梅酒が集結! -
-
2025.03.31.
グルメ 地元民も通う!福岡の絶品朝ごはんスポット6選【早朝OK・和洋どちらも】