福岡タワー「クリスマスイルミネーション2024」開催!期間やアクセス、見どころを紹介
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡の冬を彩る風物詩「福岡タワークリスマスイルミネーション」が、2024年も開催されます。福岡市のランドマークである福岡タワーが巨大なクリスマスツリーに変身し、色とりどりの光で訪れる人々を魅了します。本記事では、開催期間や見どころ、アクセス方法、周辺スポット情報などを詳しく紹介します。
開催期間と点灯時間
2024年の福岡タワー「クリスマスイルミネーション」は、以下の期間と時間で点灯されます。
- 開催期間:2024年11月8日(金)~12月25日(水)
- 点灯時間:毎日17:00~23:00
イルミネーションの特徴
今年のイルミネーションも迫力満点の演出が楽しめます。特に注目したいポイントは、全長108mの巨大なクリスマスツリーです。
- カラフルな色彩変化:緑、黄、赤、紫、青、橙、白など、多彩な色に変わるイルミネーションが幻想的な雰囲気を演出します。
- 圧倒的なスケール:高さ108mというタワーの外壁全体がクリスマスツリーになるため、遠くからもその壮大さを感じられます。
- ロマンティックな体験:カラフルな光が移り変わる中、訪れる人々に特別な冬の思い出を提供します。
アクセス情報
福岡タワーへのアクセス方法は、以下の通りです。
- JR博多駅から:西鉄バスで約25分、「福岡タワー南口」または「福岡タワー」バス停で下車。
- 福岡市営地下鉄:西新駅または藤崎駅から徒歩約20分。
周辺の観光スポット
イルミネーション観賞の前後に訪れるのにおすすめの周辺スポットもご紹介します。
- シーサイドももち海浜公園
- 福岡PayPayドーム
- ロボスクエア
注意事項
イルミネーションを快適に楽しむためのポイントをお伝えします。
- 混雑に注意:週末や祝日は特に多くの来場者が予想されるため、時間に余裕をもって行動しましょう。
- 防寒対策:夜間は冷え込むため、暖かい服装を準備しておくと安心です。
- 公共交通機関の利用:会場周辺の混雑緩和のため、電車やバスなどの公共交通機関の利用をおすすめします。帰りの交通手段も確認しておきましょう。
まとめ
福岡タワーの「クリスマスイルミネーション2024」は、カラフルに変化する108mのクリスマスツリーが見どころで、家族や友人、恋人と一緒に幻想的な光の世界を楽しめるイベントです。冬の福岡ならではの壮大なイルミネーションを楽しみに、ぜひ訪れてみてください。

とくなび福岡運営チームの一人です
長期不在でしたが、最近になって復帰できました!!
様々なジャンルにアンテナを張っていきたいです。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.01.
グルメ 不二家 プレミアムショートケーキ半額キャンペーン開催【2025年4月1日~3日】 -
-
2025.03.13.
グルメ ハカタストリートバル 2025が3/19~21に開催!博多駅前が特別なバル空間に -
-
2025.03.12.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は3月20日~24日 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.03.10.
ショップ 博多リバレイン 10%ペイバックキャンペーン開催 2025年3月20日〜24日開催!お得な買い物チャンス