令和ゆかりの地、太宰府観世音寺のコスモス園。太宰府市役所すぐそばにあるコスモス園
記事内にプロモーションを含む場合があります

太宰府観世音寺(だざいふかんぜおんじ)は九州を代表する古寺で造営は7世紀後半とされています。その太宰府観世音寺前には広大なコスモス畑が広がっており300万本ともいわれています。見ごろは10月中旬から下旬。
県道76号線からも色づいたコスモスを見ることができるのでドライブにもぴったりですね。ちなみに、大宰府天満宮の参道から徒歩10分くらいで行けるので大宰府観光のついでにも楽しめます。
施設情報・交通アクセス
入場料等は無料ですが、太宰府観世音寺の宝蔵館に入館するのであれば大人500円、子供300円が必要です。なお、宝蔵館を利用せずにコスモス園だけを見ることも勿論できます。
交通アクセス
・西鉄太宰府駅から徒歩15分
・西鉄五条駅より徒歩10分
自動車だと太宰府天満宮から車で5分ほどです。
駐車場
09:00-17:00のみ開放しています。駐車料金は無料です。コスモスの時期は大変込み合うことも予想されます。周辺への無断駐車はご遠慮ください。
住所
福岡県太宰府市観世音寺

とくなび福岡運営チームの一人です
長期不在でしたが、最近になって復帰できました!!
様々なジャンルにアンテナを張っていきたいです。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.01.
グルメ 不二家 プレミアムショートケーキ半額キャンペーン開催【2025年4月1日~3日】 -
-
2025.03.13.
グルメ ハカタストリートバル 2025が3/19~21に開催!博多駅前が特別なバル空間に -
-
2025.03.12.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は3月20日~24日 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.03.10.
ショップ 博多リバレイン 10%ペイバックキャンペーン開催 2025年3月20日〜24日開催!お得な買い物チャンス