大宰府市・糟屋郡にあるお花見スポット

記事内にプロモーションを含む場合があります

大宰府市・糟屋郡にあるお花見スポットの情報を紹介します。

大宰府市・糟屋郡にあるお花見スポット

太宰府政庁跡

「都府楼跡」と呼ばれ知られている太宰府政庁跡。特別史跡である敷地内には、約100本の桜が咲き、あでやかな桜を眺めながら史跡散策も楽しめます。周辺には、太宰府天満宮や観世音寺など名所も多く見所も満載です。

  • 所在地:太宰府市観世音寺4丁目
  • 桜の本数:約100本
  • 見頃:3月下旬~4月上旬

太宰府市民の森

大宰府政庁跡の北側、四王寺山にある市民の憩いの場所、「太宰府市民の森」。この時期、約300本のソメイヨシノやヤエザクラが楽しめます。高台のあずまやからの景観はまた格別。岩屋城址を通り四王寺山(大野山)に登る道を300mほど行った所に門があり、そこからが山の麓に桜が咲き誇る、「春の森」です。隣の「秋の森」とあわせて 総面積は34万平方メートルほどあり、昭和62年より2年かけて、生活環境保全林として県により造成されました。

  • 所在地:太宰府市観世音寺
  • 桜の本数:約300本
  • 見頃:3月下旬~4月上旬

竈門神社

古くから、神の宿る山として崇められた宝満山のふもとに祀られ、平安時代に、唐に留学する最澄が渡航の安全を祈った場所としても知られる神社。春先には約60本のソメイヨシノやヤマザクラが美しく咲き誇る、お花見のポイントにもなっています。鳥居から社殿まで、150mほどの石段の両側にある桜の木は、満開時には見事な花のトンネルができ、例年多くのお花見客が訪れ賑わいを見せます。

  • 所在地:太宰府市内山883
  • 桜の本数:約60本
  • 見頃:3月下旬~4月上旬

駕与丁公園

粕屋町のシンボルでもある、駕与丁公園。敷地内にある池の周囲の、約4kmの遊歩道沿いには、約500本ものあでやかなソメイヨシノが咲き誇ります。豊かな自然を活かした公園をのんびりと散策しながら、お花見をしてみるのもおススメです。

  • 所在地:糟屋郡粕屋町駕与丁3-2-1
  • 桜の本数:約500本
  • 見頃:3月下旬~4月上旬

四王子林道・岩屋城跡

四王寺林道沿いには、約300本の桜が咲き誇り、満開の時期には美しい桜のトンネルができます。林道をさらに登ると、四王寺山の中腹に岩屋城跡があり、あでやかな桜に囲まれ、絶景の太宰府市街地を一望できます。また、特別史跡大野城跡もあるので、お花見と共に史跡散策も楽しめます。

  • 所在地:太宰府市観世音寺
  • 桜の本数:約300本
  • 見頃:3月下旬~4月上旬

宇美公園

福岡市の閑静なベッドタウンとして、発展を続けている宇美町。豊かな自然に恵まれた宇美公園は、地域の人々の憩いの場所となり大切に守られています。シーズンになると、様々な種類の桜が花を咲かせるので、比較的長い期間鑑賞できます。近くには宇美八幡宮もあるので、お花見と一緒にのんびりと散策も楽しめます。

  • 所在地:糟屋郡宇美町明神坂1-4684-1
  • 桜の本数:
  • 見頃:3月下旬~4月上旬

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様

特集

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus