海の中道フラワーピクニック2025|春の絶景と花々を満喫

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市東区にある国営海の中道海浜公園で「海の中道フラワーピクニック2025」が開催されます。春の訪れとともに、色とりどりの花々が公園内を彩り、訪れる人々を魅了します。特に、ネモフィラの丘やサクラとの共演は必見です。家族や友人と一緒に、自然の美しさを満喫しませんか?

イベント概要

開催期間: 2025年3月20日(木・祝)~5月18日(日)
営業時間: 9:30~17:30(入園は16:30まで)
場所: 国営海の中道海浜公園(福岡市東区西戸崎18-25)
定休日: 12月31日、1月1日、2月第1月曜から直後の金曜まで(休日を除く)

公園内では、春を代表するさまざまな花々が見頃を迎えます。

  • ネモフィラ: 約120万本(4月上旬~下旬に見頃)
  • サクラ: 約1,600本(4月上旬が見頃)
  • チューリップ: 約3.3万球(37品種)
  • アイスランドポピー: 約1,250本
  • スイセン: 約8万球
  • ナノハナ: 約15万本

空と海と一体化するネモフィラの丘

4月上旬から下旬にかけて、丘一面に広がるネモフィラの青い花が、空や海と溶け合うような絶景を生み出します。

サクラとネモフィラの幻想的なコラボレーション

4月上旬には、サクラのピンクとネモフィラのブルーが共演し、写真映えする美しい景色を楽しめます。

イベント内容

週末限定の特別イベント

クラフト体験&動物ふれあいイベント: 土日祝日に開催

グルメイベント: 地元の特産品が楽しめる食のイベント

フラワーミュージアム

「屋根のない花の美術館」として、5つの花色の組み合わせを楽しめる植栽展示が見どころです。

ペレニアルガーデン

宿根草を中心にしたナチュラリスティックガーデンで、四季の移ろいを感じられます。

フラワーガーデンコンペティション

造園やガーデニングのプロによる花壇デザインのコンペティション。審査で選ばれた5つの花壇が展示されます。

アクセス情報

公共交通機関でのアクセス

  • JR香椎線「海ノ中道駅」下車、徒歩約15分
  • 市営渡船「ベイサイドプレイス」~「西戸崎渡船場」下船、徒歩10分
  • 西鉄バス「マリンワールド海の中道」下車、徒歩3分
  • うみなかライン(高速船)「マリゾン(百道)」または「ベイサイドプレイス」~「海の中道渡船場」下船、徒歩5分

車でのアクセス

  • 有料駐車場あり(混雑時は満車になることもあるため、早めの来場がおすすめ)

入場料

  • 大人(15歳以上): 450円
  • シルバー(65歳以上): 210円
  • 中学生以下: 無料

お問い合わせ

電話番号: 092-603-1111(海の中道管理センター)

春の花々に囲まれた特別な時間を、国営海の中道海浜公園で過ごしてみませんか?

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様

特集