綱敷天満宮の観梅情報

記事内にプロモーションを含む場合があります

大宰府と同じく菅原道真を祀る網敷天満宮(つなしきてんまんぐう)。社殿の周辺には梅が約30種120本ほど植えられ、

2月中旬~3月上旬のシーズン時には紅梅や白梅が咲きほこります。
敷地内にはお茶所などもあり、ゆっくり観梅することができます。

また例年2月下旬に行なわれる「梅花祭」の時期には夜間照明が設置され夜梅も楽しめるでしょう。

綱敷天満宮とは

菅原道真が太宰府に行く途中で、嵐の影響でこの地を訪れた際、住民が綱を敷いて迎えたことに由来すると言われています。

年末年始は、初詣客で賑わいます。東の太宰府とも呼ばれ、近隣では梅の名所としても知られています。

詳細
梅の本数 約30種120本
開演時間 入園自由
入園料 無料
見ごろ 2月中旬〜3月中旬
所在地 福岡県築上郡築城町大字高塚794−2
連絡先 椎田町観光協会 0930-56-0300
駐車場
アクセス 【車】椎田有料道路「椎田」ICより国道10号線を南に約30分
【公共交通機関】JR日豊本線「椎田」から徒歩20分

綱敷天満宮の周辺地図

福岡県築上郡築上町高塚794-2

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様

特集

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus