石橋文化センターの夏祭り2024が8月16日・17日に開催
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡県久留米市の石橋文化センターで開催される「夏祭り2024」。今年も8月16日(金)と17日(土)の2日間、特別なライブパフォーマンスや美しい日本庭園のライトアップなど、夏の夜を彩るイベントが盛りだくさんです。友人や家族と一緒に、幻想的な夏のひとときをお楽しみください。
イベント概要
- 2024年8月16日(金)、17日(土)
- 各日17:00 START
- 石橋文化センター(福岡県久留米市野中町)
- 主な会場:日本庭園×楽水亭
以下のようなライブやお祭り、イベントなどが実施されます。
- スペシャルライブ:
- ライトアップされた日本庭園を舞台に、特別なライブパフォーマンスが行われます。
- フォトスポット:
- 風鈴を飾り付けた写真撮影スポットが設置されます。
- 夜市:
- 夏祭りの雰囲気を楽しめる夜市が開催されます。
- 日本庭園ライトアップ:
- 夜間に日本庭園が美しくライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
- 夏と音楽を楽しむイベント:
- 夏の雰囲気と音楽を組み合わせた様々なイベントが企画されています。
石橋文化センターの美しい自然環境を活かしながら、音楽や日本の伝統的な夏祭りの要素を取り入れた特別なイベントです。夜間のライトアップや特別なライブパフォーマンスなど、夏の夜を楽しむ多彩なプログラムが用意されていますので、ぜひ足を運んでみてください。
本イベントについては「公式ホームページ」の情報もご確認ください。
福岡住まいの旅行好きFPです。少しでお得に旅を楽しむためのコツなんかを日々研究しています。福岡での旅行や観光が少しでもお得になるような記事を寄稿をしていきます。
「トラベラーズライフハック」というブログも書いています。こちらもぜひご覧くださいませ。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.03.23.
公共・交通機関 西日本・四国乗り放題パス徹底活用|福岡発のおすすめ2日間モデルコース2025年版 -
-
2025.02.06.
公共・交通機関 博多〜小倉間を快適通勤!新幹線定期券「FREX(フレックス)」の魅力 -
-
2025.02.01.
グルメ 【2025】柳川 うなぎ・せいろ蒸しの特徴と美味しいお店5選 -
-
2025.01.08.
レジャー・観光 2025年 福岡で人気の『道の駅』のランキング 道の駅を目的に旅行・観光もおすすめ