能古島で開催!「イスラ・デ・サルサ2024」第25回記念イベント詳細【8月31日・9月1日】
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡県能古島で毎年夏に開催される「イスラ・デ・サルサ」は、野外で楽しむワールドビート&ダンスフェスティバルです。今年で記念すべき第25回目を迎え、2024年8月31日(土)と9月1日(日)の二日間にわたって開催されます。国内外のトップアーティストが集結し、多彩な音楽とダンス、そして多国籍料理が楽しめるこのイベントについて、詳しくご紹介します。
イベント概要
- 開催日程:
2024年8月31日(土)12:00〜21:00
2024年9月1日(日)12:00〜20:00 - 会場:
能古島キャンプ村(福岡県福岡市西区能古島) - 主催:
特定非営利活動法人ティエンポ・イベロアメリカーノ - アクセス:
姪浜からフェリーで約10分。能古島のフェリーポートから会場までは無料シャトルバスが運行されます。
イベントの特徴
音楽とダンスで盛り上がる二日間
イスラ・デ・サルサでは、国内外のトップミュージシャンやダンサーが集結。サルサやラテン音楽を中心に、さまざまなジャンルのパフォーマンスが行われます。今年の目玉は、日本を代表するサルサバンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」がメインバンドとして出演することです。
多国籍料理を堪能
会場内では、巨大鍋で作るパエリアやアルゼンチンスタイルのBBQ、ラテンフードスタンドなど、世界各国の料理が楽しめます。新鮮な素材と本格的な味わいで、食を通じた異文化体験も楽しめることでしょう。
異文化交流の場
このイベントは、音楽、ダンス、そして食文化を通じて、ジャンルや国籍、世代を超えた異文化交流の場を提供します。参加者同士が一体となって楽しむことができ、まさに国際色豊かなフェスティバルです。
チケット情報
- 料金:
前売り券は各日5,500円、両日券は9,000円。中学生以下は無料(保護者同伴)。また、学生や障がい者、外国籍者向けの割引チケットも用意されています。 - 販売場所:
チケットぴあ、ローソンチケット、ラテン文化センターティエンポで購入可能です。
台風10号の影響が心配ですが、無事開催されますように。
【2024年】台風10号が福岡に接近!8月27日〜28日にかけて影響、警戒を | とくなび福岡

とくなび福岡運営チームの一人です
長期不在でしたが、最近になって復帰できました!!
様々なジャンルにアンテナを張っていきたいです。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.01.
グルメ 不二家 プレミアムショートケーキ半額キャンペーン開催【2025年4月1日~3日】 -
-
2025.03.13.
グルメ ハカタストリートバル 2025が3/19~21に開催!博多駅前が特別なバル空間に -
-
2025.03.12.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は3月20日~24日 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.03.10.
ショップ 博多リバレイン 10%ペイバックキャンペーン開催 2025年3月20日〜24日開催!お得な買い物チャンス