光明禅寺の紅葉情報。枯山水と楽しむ庭園と紅葉。
記事内にプロモーションを含む場合があります
光明禅寺は太宰府市になる禅寺。鉄牛円心和尚が鎌倉中期に建立したとされています。苔で陸を、白砂で大海を表現した 一滴海庭 、石を配した仏光石庭と九州唯一の枯山水の庭園があり、紅葉の時期になると一層美しい風景を味わうことが出来る、紅葉スポットとしても人気です。
光明禅寺の紅葉情報
見ごろは11月中旬から11月下旬ごろです。
入場可能時間:8時~17時
拝観料:200円(1人)
住所:太宰府市宰府2-16-1
交通アクセス
西鉄太宰府駅から徒歩5分程度です。駅から太宰府天満宮の参道を通って、一の鳥居に向かって右側の突き当りです。
自動車の場合、九州道太宰府ICから約15分。光明禅寺専用の駐車場はありませんので、自動車で来る場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。
光明禅寺の観光情報
苔寺というと京都の西芳寺が有名ですが、この光明禅寺も福岡の苔寺といわれるもど見事ですよ。今回は紅葉特集としての紹介ですが、四季折々、それぞれの季節で見事な庭園を楽しむことができます。
太宰府天満宮に観光に行ったときなどでもぜひ、お立ち寄りください。
福岡の寺院・庭園で楽しめるおすすめ紅葉スポット
こちら以外の福岡県内のおすすめの紅葉スポットを紹介しています。以下の記事も是非ご一読ください。
福岡のお寺や日本庭園のおすすめ紅葉スポット | とくなび福岡

とくなび福岡運営チームの一人です
長期不在でしたが、最近になって復帰できました!!
様々なジャンルにアンテナを張っていきたいです。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.01.
グルメ 不二家 プレミアムショートケーキ半額キャンペーン開催【2025年4月1日~3日】 -
-
2025.03.13.
グルメ ハカタストリートバル 2025が3/19~21に開催!博多駅前が特別なバル空間に -
-
2025.03.12.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は3月20日~24日 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.03.10.
ショップ 博多リバレイン 10%ペイバックキャンペーン開催 2025年3月20日〜24日開催!お得な買い物チャンス