【2024年特別開催】如意輪寺 風鈴まつり〜かえる寺で幻想的な風鈴と多宝塔拝観〜
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡県小郡市にある如意輪寺(通称:かえる寺)で、今年も「風鈴まつり」が開催されます。2024年は福岡・大分デスティネーションキャンペーンの特別コンテンツとして、期間が拡大!約10,000体のかえるの置物と共に、風鈴の涼やかな音色が夏の訪れを告げます。
- 2024年4月1日(月)~8月31日(土)
- 如意輪寺(小郡市横隈1729)
- 風鈴1個につき500円(奉納用、持ち帰り不可)
如意輪寺 風鈴まつり
- 風鈴の展示:数千個の風鈴が境内に飾られ、それぞれに願い事が書かれたカラフルな短冊が風に揺れます。
- 多宝塔特別拝観:普段は非公開の多宝塔が特別に公開され、歴史と美しさを間近に感じることができます。
- フォトジェニックスポット:風鈴と短冊が創り出す幻想的な光景は写真撮影にも最適です。
交通アクセス・お問合せ
- 西鉄大牟田線「三沢駅」より徒歩15分
- 如意輪寺 TEL: 0942-75-5294
- 小郡市観光協会 TEL: 0942-72-4008
この夏、涼やかな風鈴の音色に包まれながら、心穏やかな時間を如意輪寺で過ごすのもよいですね。
福岡住まいの旅行好きFPです。少しでお得に旅を楽しむためのコツなんかを日々研究しています。福岡での旅行や観光が少しでもお得になるような記事を寄稿をしていきます。
「トラベラーズライフハック」というブログも書いています。こちらもぜひご覧くださいませ。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.03.23.
公共・交通機関 西日本・四国乗り放題パス徹底活用|福岡発のおすすめ2日間モデルコース2025年版 -
-
2025.02.06.
公共・交通機関 博多〜小倉間を快適通勤!新幹線定期券「FREX(フレックス)」の魅力 -
-
2025.02.01.
グルメ 【2025】柳川 うなぎ・せいろ蒸しの特徴と美味しいお店5選 -
-
2025.01.08.
レジャー・観光 2025年 福岡で人気の『道の駅』のランキング 道の駅を目的に旅行・観光もおすすめ