第3回「あんしんだいじょーぶマルシェ」開催!福祉施設と人気ショップが集結【2024年10月8日~14日】
記事内にプロモーションを含む場合があります

2024年10月8日(火)から14日(月・祝)まで、福岡市博多区の博多リバレインモール1Fにて、「あんしんだいじょーぶマルシェ」が開催されます。障がい者支援施設の製品や福岡で人気のショップが並ぶこのマルシェは、「あなたの想いが、誰かの力に」をテーマに、ソーシャルインクルージョンの促進を目指しています。地元の魅力的な商品やワークショップを楽しみながら、社会貢献に参加できるイベントです。
あんしんだいじょーぶマルシェとは?
「あんしんだいじょーぶマルシェ」は、障がい者支援施設が生産する授産製品や、福岡で人気のショップの商品を取り扱うマーケットです。障がい者の方々が制作した製品を通じて、社会とつながり、支援を促進することを目的としています。第3回目となる今回も、多くの施設や店舗が参加し、買い物を通じて地域とつながる機会を提供します。
開催詳細
- イベント名: あんしんだいじょーぶマルシェ
- 開催日時: 2024年10月8日(火)~ 10月14日(月・祝)10:00~19:00
- 会場: 福岡市博多区下川端町 博多リバレインモールby Takashimaya 1F
- 主催: 一般社団法人TEAM Di Job
出店する福祉施設
今回のマルシェには、障がいを抱えながらも製品作りに取り組む福祉施設が多数参加。合計30以上の事業所の商品が並び、一部施設は直接マルシェにも参加します。
- つばめ工房(10日 11:45~)
- オレンジ
- 多機能型みらい
- SMAPRE PLUS
- ひまわりパーク六本松
- かしはらホーム など
出店する人気ショップ
福岡で人気の5店舗も出店し、各店自慢の商品を楽しむことができます。
- セ・トレボン(10/9~12出店)
- Yakichi(10/13 11:15~)
- 米一粒のチカラ
- NOA donuts
- ボリアン ソウル チキン
ワークショップ・アート展示
マルシェでは、参加型のワークショップや障がい者アートの展示販売も行われます。
- YUZUKA(木の実で創るハロウィンデコレーション)
- 開催日: 10月8日、11日(11:00~14:00)
- ねおん(フラワーオーナメント作成)
- 開催日: 10月12日、13日(11:00~18:00)
- MUKA(糸玉キーホルダー作成)
- 開催日: 10月14日(11:00~15:00)
ワークショップは時間内であれば随時受付中です。素敵なアイテム作りを体験できるので、ぜひご参加ください。
「あんしんだいじょーぶマルシェ」は、障がい者の方々が一般社会や企業と繋がる場を提供し、共に成長していくためのイベントです。福祉施設の製品を購入することで、障がい者の方々の工賃アップにも繋がります。
詳細については「第3回あんしんだいじょーぶマルシェ開催概要」もご覧ください。
とくなび福岡の編集部です。福岡の良いところ、良いサービス、良いモノをできるだけたくさん紹介していきたいと思います。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.02.
レジャー・観光 早良区で4月6日開催 うちのチューリップまつり2025 -
-
2025.04.02.
レジャー・観光 博多座「レ・ミゼラブル」2025年4月公演|福岡で名作ミュージカルを体感 -
-
2025.04.01.
ショップ 【福岡初出店】博多マルイに話題のクッキー店 MY COOKIE STOREが期間限定オープン -
-
2025.04.01.
グルメ JR博多駅で全国梅酒まつり2025が開催|4月4日~6日、111種以上の梅酒が集結!