春休み期間中の福岡市公共交通キャンペーン2025|お得に移動しよう!
記事内にプロモーションを含む場合があります

春休み期間中、福岡市では公共交通機関の利用を促進するため、さまざまなお得なキャンペーンが実施されます。観光客や地元住民が便利に移動できるこの機会を活用して、福岡の春を満喫しましょう。
1. 西鉄バス「こども50円バス」
どこまで乗っても1乗車50円
対象者: 小学生以下
対象路線: 西鉄バスグループの全路線バスおよび一部の特急バス
実施日: 土曜・日曜・祝日、長期休暇期間(春休み、夏休み、冬休み)
特記事項: 現金またはnimocaでの利用が可能。障がい者割引との併用不可。
2. リアル桃太郎電鉄 福岡市地下鉄編
福岡市地下鉄を舞台にしたリアル桃太郎電鉄のイベント。アプリ内でサイコロを振って駅を進み、クイズやミッションに挑戦。
開催期間: 2024年12月21日~2025年3月31日
参加費: 1日プレイ券2,000円(アプリ内で購入)
特記事項: 別途乗車券が必要。福岡市地下鉄の1日乗車券やファミちかきっぷが推奨。
3. 西鉄「スタンプアドベンチャー」
福岡市内の施設やバス停に設置されたQRコードをLINEアプリで読み取り、スタンプを集めると景品が獲得可能。
実施期間: 2025年3月20日~3月30日
特記事項: 景品の引換は「ワークショップコレクション in 福岡 2025」会場内で実施。
4. 福岡市地下鉄「ファミちかきっぷ」
大人2名と小学生2名がセットで利用できる特別なきっぷ。地下鉄全線が乗り放題。
対象期間: 土・日・祝日、夏休み、冬休み、春休み
特記事項: 1日利用可能で、事前購入が必要。詳細は福岡市地下鉄の公式サイトで確認。
5. 福岡市地下鉄「小学生100円パス」
地下鉄全線が100円で乗り放題
対象者: 小学生
対象期間: 土・日・祝日、夏休み、冬休み、春休み
特記事項: 福岡市立小学校の長期休業期間が対象。
春休みは家族連れや観光客が増加するため、公共交通機関の利用促進を目的としたこのキャンペーンが実施されます。交通混雑の緩和や、移動の利便性向上に貢献する取り組みです。
各キャンペーンの詳細は、対象となる交通機関の公式サイトやアプリで確認できます。特に「nimoca」や「my route」などのアプリを活用すると、チケットの購入やポイントの管理がより便利になります。
この春休みは、福岡市の公共交通キャンペーンを活用して、お得に快適な移動を楽しみましょう!
とくなび福岡の編集部です。福岡の良いところ、良いサービス、良いモノをできるだけたくさん紹介していきたいと思います。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.02.
レジャー・観光 博多座「レ・ミゼラブル」2025年4月公演|福岡で名作ミュージカルを体感 -
-
2025.04.01.
ショップ 【福岡初出店】博多マルイに話題のクッキー店 MY COOKIE STOREが期間限定オープン -
-
2025.04.01.
グルメ JR博多駅で全国梅酒まつり2025が開催|4月4日~6日、111種以上の梅酒が集結! -
-
2025.03.31.
グルメ 地元民も通う!福岡の絶品朝ごはんスポット6選【早朝OK・和洋どちらも】