2024年10月開催!「第73回大川木工まつり」家具展示販売&木工体験の見どころを紹介
記事内にプロモーションを含む場合があります

2024年10月12日から14日にかけて、福岡県大川市で「第73回大川木工まつり」が開催されます。大川市は日本一の家具産地として知られ、このイベントでは約1万点の家具展示販売や木工体験、地元グルメが楽しめる催しが満載です。家族連れやインテリアに目がない方にとっては必見のイベントです。
第73回大川木工まつりの開催概要
- 開催日程:
2024年10月12日(土)・13日(日)9:00~18:00
2024年10月14日(月・祝)9:00~17:00 - 主な会場:
- 大川産業会館(福岡県大川市酒見221-3)
- 大川中央公園
- 大川市文化センター
- モッカランド
- 市内各店舗 他
- 主催:第73回大川木工まつり実行委員会
家具の展示販売
大川産業会館を中心に、約10,000点もの家具やインテリアが展示・販売されます。メーカー直売ならではの「お祭り価格」で提供されるため、家具購入を検討している方にとって、絶好のチャンスです。
大人も子どもも楽しめる木工体験
家族で楽しめる木工体験も充実しています。組子コースターや木製ネックレス、キーホルダーなどの手作りアイテムを実際に製作できる体験があり、子どもたちにも人気です。
地元グルメを堪能できるフードコート&屋台
大川市ならではの地元グルメを味わえるフードコートや屋台が出店します。家具探しの合間に、地域の美味しい食事を楽しめるのも魅力です。
横山だいすけさんが参加するパレード
10月13日(日)には、特別ゲストとして大川市ふるさと大使の横山だいすけさんが参加するパレードが行われます。元・歌のお兄さんとして親しまれる横山さんがイベントを盛り上げます。
アクセス・駐車場情報
- シャトルバス:
西鉄柳川駅(東口のりば1)から20分おきにシャトルバスが運行されます。 - 無料駐車場:
- 大川中央公園グラウンド
- 大川市役所駐車場
- 旧マルハン駐車場
- 大川樟風高校駐車場
- JA福岡大城駐車場 他
まとめ
「第73回大川木工まつり」は、家具の購入や木工体験を楽しむだけでなく、地元のグルメやパレードなど多彩なイベントが用意されています。特に、特別ゲストの横山だいすけさんが参加するパレードは見逃せません。家族連れやインテリア好きの方にとって、2024年10月のこのイベントは訪れる価値があるでしょう。
福岡住まいの旅行好きFPです。少しでお得に旅を楽しむためのコツなんかを日々研究しています。福岡での旅行や観光が少しでもお得になるような記事を寄稿をしていきます。
「トラベラーズライフハック」というブログも書いています。こちらもぜひご覧くださいませ。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.03.23.
公共・交通機関 西日本・四国乗り放題パス徹底活用|福岡発のおすすめ2日間モデルコース2025年版 -
-
2025.02.06.
公共・交通機関 博多〜小倉間を快適通勤!新幹線定期券「FREX(フレックス)」の魅力 -
-
2025.02.01.
グルメ 【2025】柳川 うなぎ・せいろ蒸しの特徴と美味しいお店5選 -
-
2025.01.08.
レジャー・観光 2025年 福岡で人気の『道の駅』のランキング 道の駅を目的に旅行・観光もおすすめ