2025年4月24日オープン!福岡天神「蔦屋書店」— 新たな文化発信地がONE FUKUOKA BLDG.に誕生
記事内にプロモーションを含む場合があります

2025年4月24日、福岡市天神地区の大型複合ビル「ONE FUKUOKA BLDG.」に、新たな文化の拠点となる「福岡天神 蔦屋書店」がオープンします。再開発プロジェクト「天神ビッグバン」エリア内に位置するこの店舗は、単なる書店を超え、書籍や雑貨の販売、イベント、カフェラウンジの提供を通じて、来店者に豊かな時間と新しい体験を提案します。
店舗コンセプト:「これからにつながるお店」
「福岡天神 蔦屋書店」は、多彩なジャンルのコンテンツと快適な空間で、来店者に「これから」のライフスタイルを提案します。
- 幅広いジャンルの書籍
好奇心をくすぐる本を厳選し、あらゆるジャンルで“大人の趣味”に応えます。 - 雑貨の販売
書籍に加え、ライフスタイルに彩りを添える雑貨も展開します。 - イベント・ポップアップショップの開催
季節ごとのテーマに合わせたイベントや期間限定のショップで新しい発見を提供します。 - 最大規模のSHARE LOUNGEを併設
九州エリア最大のラウンジスペースで、くつろぎと仕事が両立できる環境を用意します。
SHARE LOUNGE:九州最大の多目的ラウンジ
SHARE LOUNGEは、リラックスと仕事が両立する多機能空間です。
- 九州最大規模のスペース
広々とした空間で、一人でもグループでも快適に過ごせます。 - 多様な用途に対応
カフェとしての利用はもちろん、コワーキングスペースとしても使えます。 - 刺激とくつろぎの両立
上質なインテリアが、静かな読書時間からクリエイティブな活動まで幅広くサポートします。
店舗の目指す姿
「福岡天神 蔦屋書店」は、以下のような役割を担います:
- 新しいライフスタイルの提案
豊富なコンテンツを通じて、来店者の日常に新しいアイデアを提供します。 - コミュニティの創出
地元の人々が集まり交流できる、天神の新しい文化拠点を目指します。 - 自分らしい時間の提供
都会の中心で、自分のペースで過ごせる贅沢な時間を演出します。
立地と周辺環境
- 場所:福岡市中央区天神「ONE FUKUOKA BLDG.」4階
- エリア:「天神ビッグバン」再開発エリア内
- アクセス:天神駅から徒歩圏内
天神地区の活性化プロジェクト「天神ビッグバン」の中心に位置し、多くの人々が行き交うこの場所は、新しい文化とコミュニティを創造する場として期待されています。
「福岡天神 蔦屋書店」は、2025年4月24日のオープンを通じて、福岡の新たなランドマークとして誕生します。幅広いコンテンツと九州最大規模のSHARE LOUNGEが、訪れる人々に豊かな時間を提供します。詳細は今後も随時発表される予定です。

とくなび福岡運営チームの一人です
長期不在でしたが、最近になって復帰できました!!
様々なジャンルにアンテナを張っていきたいです。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.01.
グルメ 不二家 プレミアムショートケーキ半額キャンペーン開催【2025年4月1日~3日】 -
-
2025.03.13.
グルメ ハカタストリートバル 2025が3/19~21に開催!博多駅前が特別なバル空間に -
-
2025.03.12.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は3月20日~24日 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.03.10.
ショップ 博多リバレイン 10%ペイバックキャンペーン開催 2025年3月20日〜24日開催!お得な買い物チャンス